撮影は、フイルムカメラ・デジタルカメラ(デジカメ)どちらでもよろしいです。デジカメ撮影の場合は、撮影前に日付の設定を必ず確認してください。Lサイズ(サービスサイズ)の場合は、画素数が300万画素、集合写真で2Lサイズ(キャビネサイズ)の場合は、400万画素であれば大体はプリント出来ます。ただし、トリミング(拡大)をする場合は注意が必要です。最近の高画素数のデジカメだからと言って、最大画素で撮影しても品質にはあまり影響はしません。ピント不良・ストロボ未発光・ズームのし過ぎ等の手ぶれなどにも注意してください。ストロボに未発光モードで高感度撮影すると、荒い写真になってしまう場合があります。デジタルズームの使用は、避けたほうが良いと思います。撮影後、販売するものだけをスナップ用・集合用に分けてセレクトしてください。時間がないという方は、弊社一任でセレクトすることも可能です。
撮影データをいただいた後、当社で写真番号にリネーム(通し番号)しなおします。
複数台のデジカメで撮影されている場合は、ご指示によりデジカメ毎や撮影毎にリネームしなおします。
その後写真の色補正・文字入れ作業を行い、見本を作成します。販売価格を見本に入れますので、プリント料の他に掛かった材料費などを考慮した価格をお決めください。見本出力後、注文袋と一緒に学校様へお送りいたします。
見本が到着しましたら、学校様に行事等のご都合を考慮して見本掲示日程、代金の回収日を決定してください。注文袋には、ご注文者毎に氏名・写真番号などを記入して、袋に写真代金を入れてください。ご注文が完了しましたら注文袋に現金が入ったまま、『ゆうパックの書留』で弊社にお送りください。(その際、おおよその金額を伝票に記載するようお願いいたします)
※見本は、再注文やご注文間違いの際に使用しますので大事に取っておいてください。
注文袋が到着次第、プリント作業に入ります。代金不足の方・お釣りのある方がいる場合は、写真と一緒にご案内します。
写真を注文袋に入れ次第学校様へ郵送いたしますので、到着しましたら、ご注文された方に袋毎配付してください。写真の間違いや注文忘れなどがありましたら随時ご連絡ください。
販売代金に残金がある場合(弊社プリント料金を差し引いた金額)は一緒にお渡しいたします。
スナップ/ 集合区分 |
品 名 | サイズ | 文字入れ/ 文字なし |
見本作成あり | 見本なし |
スナップ | Lサイズ | 89mm×127mm | 文字入れ | \55 | \45 |
文字なし | \50 | \35 | |||
スナップ/集合 | はがきサイズ | 102mm×152mm | 文字入れ | \80 | \65 |
文字なし | \75 | \55 | |||
集 合 | 2Lサイズ | 127mm×178mm | 文字入れ | \195 | \160 |
文字なし | \180 | \145 | |||
2LWサイズ | 127mm×216mm | 文字入れ | \230 | \190 | |
文字なし | \210 | \160 | |||
6切ワイドサイズ | 165mm×254mm | 文字入れ | \580 | \480 | |
文字なし | \520 | \430 | |||
6切サイズ | 203mm×254mm | 文字入れ | \760 | \630 | |
文字なし | \700 | \580 | |||
4切サイズ | 254mm×305mm | 文字入れ | \1,000 | \830 | |
文字なし | \970 | \780 |
価格について
上記料金は、卒業アルバムを弊社にて作成する学校様限定で、かつ生徒様に写真販売をされる場合の価格となっております。
学校内の掲示など販売以外で写真プリントをご希望の場合は、価格帯が変更になります。
証明写真については、シール加工が可能です。仕様、価格についてはご相談下さい。
〒003-0021
札幌市白石区栄通5丁目1番24号
撮影部(学校写真・一般撮影)TEL
011-856-5359
本社・業務部TEL
011-867-0194
FAX(共通) 011-826-6366
メール
hokkaido-satuei1@samba.ocn.ne.jp
(迷惑メール防止の為コピーしてください)
※道内各写真館様へ→こちら